Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

組織のリソース使用を確認する

PFCP では、Namespace 単位ではなく組織単位でクオータが設定されており、組織内の全 Namespace のリソース合計数に上限が設定されています。 上限を超えてリソースを作成しようとした場合、作成に失敗します。

ポータルのリソースクオータ から、使用中のリソースの合計および使用上限を確認できます。

Info

上限の緩和をリクエストしたい場合は、サポート窓口までご連絡ください。

コマンドラインツールでリソースクオータを確認する

組織内 Namespace を合算したリソースクオータを実現するために、PFCP では Hierarchical Resource Quota の機能を使用しています。 kubectl-hnsプラグインを導入すると、リソースクオータの確認をターミナルから行えます。

以下のコマンドにより、組織全体のリソース使用状況を確認できます。

$ kubectl get hrq -o yaml -n org-<組織名>

出力される結果の中に .status.hard および .status.used という 2 つの項目があります。

  • .status.hard: 指定した Namespace 配下のリソースの作成上限を示しています。上限を超えるリソースの作成はできません。
  • .status.used: 指定した Namespace 配下の作成済のリソースの合計数を示しています。
$ kubectl get hrq org-resource-quota -o yaml -n org-<org-name>
apiVersion: hnc.x-k8s.io/v1alpha2
kind: HierarchicalResourceQuota
metadata:
  name: org-resource-quota
  namespace: org-<org-name>
spec:
  hard:
    count/configmaps: "100"
    count/cronjobs.batch: "100"
    ...
status:
  hard:
    count/configmaps: "100"
    count/cronjobs.batch: "100"
    ...
  used:
    count/configmaps: "3"
    count/cronjobs.batch: "0"
    ...

参考リンク