Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

Namespace のリソース使用を制限する

ResourceQuota リソースを作成することで、Namespace ごとにリソース使用を制限できます。1 2 特定の Namespace での計算リソースの使いすぎを防止し、Namespace 間のリソース配分を調整できます。3

サブネームスペース org-<組織名>--foo にクオータを設定したい場合は、以下のような ResourceQuota を作成します。

apiVersion: v1
kind: ResourceQuota
metadata:
  name: quota
  namespace: org-<組織名>--foo
spec:
  hard:
    requests.preferred.jp/mncore2: 4
    requests.nvidia.com/gpu: 0

この例では、MN-Core 2 の使用上限を 4 つに限定し、NVIDIA 製の GPU の使用を制限しています。

参考リンク


  1. Namespace ごとの ResourceQuota は、自動では作成されません。必要に応じて作成してください。

  2. ルートネームスペースにも ResourceQuota を作成できます。

  3. 組織単位のクオータよりも大きな値を設定した場合は、組織単位のクオータが優先されます。